ダスキンモップの交換時期

ダスキンモップの交換時期、交換頻度、交換の日は家に居ないといけないか、などなどを教えて下さい。

ダスキンモップのお試しをしています。

 

使い勝手はとても気に入っているんですが、月一度の交換時期に関して、色々不安になっています。

 

交換が月一回だと、交換する時期にはドロドロになってませんか?
ドロドロだと交換してもらうのに気が引けませんか?
契約したときの人が毎回交換に来るんでしょうか?
交換の日は、毎月何日と決まってるんでしょうか?
都合が悪くなったらどうするんでしょうか?
支払いは交換時ですか?

いざ使うとなると、色々不安になっちゃいますよね。

 

交換が月イチだとドロドロになりませんか?
けっこう、黒くなりますね。使い方にもよると思います。
モップは黒くなりますが、それで床が逆に汚れるという感じではないので、特に問題なく使っています。交換日前は、「ごみのからめとり力」がかなり落ちてる感じはしますね。

 

ドロドロだと交換時に気が引けませんか?
交換モップの先だけ取り外して、玄関ノブのとこにかけておくので、あまり気になりません。おそらく、担当の人もドロドロのモップなんて見飽きてるでしょうから、なんとも思わないと思います。

 

さすがに、モップでドブさらいとかやっちゃうと「ちょ、ちょっとお客さん…」ってなっちゃうと思いますけどね。

 

契約したときの人が毎回交換に来るんでしょうか?
うちはそうでした。担当の人がそう言っていました。しかし、交換時に顔を合わせないので、本当のところはよくわかりません。

 

交換の日は、毎月何日と決まっているんでしょうか?
決まってます。契約時に教えてくれます。都合が悪い場合は、融通してくれますよ。

 

都合が悪くなたらどうするんでしょうか?
電話連絡して、交換日を多少前後にずらすことは可能です。

 

支払いは交換時ですか?
初回のみ、交換時に現金で支払いました。2回目以降はクレジットカード引き落としにしました。